子どもたちが赤ちゃんの頃から小学校入学までに、絵本はたくさん買いました。
息子二人を産んで、まさか三人目を産むとは思っていなかったので、次男が幼稚園に入った頃大半の絵本は譲ってしまい、娘が生まれた際には、再度購入しなおさなくてはなりませんでした。
娘が絵本が大好きだったので、読んだ絵本は処分せずに今も本棚に並んでいます。
自分の子どもたちに読ませると言って大切にとってあるのです。
はじめての育児のときは、どんな本を子どもに選んでいいのかわからずに、いろいろ試しました。
年月を経て、男の子と女の子で好みが分かれたり、共通して気に入る絵本があることがわかりました。
今回はその中でも育児の初期によかった絵本をご紹介します。
赤ちゃんからおすすめの絵本
これらは王道です。
時代を経て、子どもたちの友だちも皆、気に入っていました。
「のせてのせて」は、息子二人がとても好きで、そのうち文章をすっかり覚えてしまって、字が読めないころから暗唱していたくらいです。
この二冊は、娘がまだお座りもできない頃から喜んでいた絵本です。
赤ちゃんの頃、読み聞かせるとよく笑いました。
はじめは読み聞かせてあげることで、絵本の愉しさをつかんでいくようです。
娘の小さい頃は、毎日7~10冊を読み聞かせていました。
おかげで、今も読書が好きで、ゲームは結局買い与えないで済みました。
息子たちにも読み聞かせはしていましたが、自宅で仕事をしていたこともあり、徹夜が続き、娘よりずっと読み聞かせる機会は少なかったと思います。それでも私の学生時代よりは大いに読書をする二人に育ちました。
子どもたちが風邪をひいたときなどは、走り回って遊べないので、絵本が役に立ちました。傍らに寝て、たくさん絵本を並べて読み聞かせたものです。そうすることで、横になってしっかり休ませることができました。
これは三人とも大好きでした。
見たこともない動物が次々と登場するのに、赤ん坊の彼らが、なぜこんなに笑うのだろう?と不思議でしかたありませんでした。
これは、なかなか寝つけない長男に頻繁に読み聞かせたものです。
怖いけど見たい、というような気持ちになるのか、三人ともしっかりと記憶している絵本です。
息子たちは、どちらもあまり興味を示しませんでした。ところが娘は赤ちゃん時代から、幼稚園を出るくらいまでこの本が大好きでした。やはり女の子向けでしょう。
女の子が興味を惹かれる何かが詰まっているから、こんなに有名になるのだと思います。親子で好きだという方がとても多い絵本ですね。
息子には幼稚園時代までに150冊くらい。
娘には、年間100冊をこえる絵本を読み聞かせていた時もあるので、多分彼女が知る絵本は小学校入学までに三百冊をこえていたと思います。
私の記憶には、今も、絵本を読み聞かせている頃の彼らの笑顔が思い浮かびます。
寝転んでゲラゲラ笑いながら絵本を読んでいる長男や、私の横にピッタリくっついてじっとし聴いていた次男。そしていつも笑顔いっぱいだった娘。
娘は、ベッドで隠れて眠るまでの時間本ばかり読み、とうとう視力も語落ちてしまったくらいです。
絵本には、大人を癒す力もあります。
私にだってお気に入りの絵本がたくさんあります。
大人である私たちには、忘れかけた純粋な気持ちを取り戻させてくれる気がします。
ご友人の出産祝いや、小さなお子さんへのプレゼントにも重宝するのが絵本だと思います。
ぜひお子様と一緒に絵本を楽しんでみてください。
今日も皆さんありがとう。
0 comments