2021年元日
コロンの喪中ゆえ、新年のご挨拶は控えさせていただきます。 昨年はMAHIRO思考を出版した後、ホームページの更新をあまり行わず、700本余りの記事も、現在は半分以上非公開にしてメンテナンスに入っています。 久かたぶりの新 […]
コロンの喪中ゆえ、新年のご挨拶は控えさせていただきます。 昨年はMAHIRO思考を出版した後、ホームページの更新をあまり行わず、700本余りの記事も、現在は半分以上非公開にしてメンテナンスに入っています。 久かたぶりの新 […]
動物は自分のメンテナンスを自分でする。 天敵に喰われても、どんなに痛くても苦しくても耐えているように見える。 人間に閉じ込められ、ワクチンを打たれたり去勢され、虐待されても耐えている。
世界各地で差別に対する抗議活動が起こっているが、とてもすばらしい。
きっと人々は皆、ニンゲンは進化していると思い込んでいる。 だけど、ふと立ち止まり、振り返ってみれば
世の中には誰かを支配したがる人がいる。 お金を搾取したり、命を奪ったり、何もかもコントロールしてマリオネットのように動く民を見て喜んでいたりして、あの脳はどんな造りになっているのかと不思議に思うことがある。 大勢のニンゲ […]
ここに越してきて、日本が少し好きになった。
自分が大切にしていることは他者にとってはどうでもいいことだ。
朝から事務作業をして、ホームページのメンテナンスをして、そして娘にお昼ごはん作って、庭に出て植え替えをし、シェリーの相手は隙間、隙間に(笑)
雨がやんで、山の頂が美しくなる。 かつてビルの谷間から見ていた空と、ここの空とでは、同じ命の時間を費やす環境として、あまりに差がありすぎる。
かつて、10年私を待ってくれていた人が居た。
毎年、この季節は特に幸せな気分で過ごすことができる。 とうの昔の記憶になるが、誰かに恋をした時の、あの感情に似ている。
3月末日を持って、20代から持っていた携帯電話を持つというスタイルそのものを辞めることにいたしました。
2020年1月31日 PM20:27 2歳7か月
美しき緑の星に子孫を遺したいし、自分も生きたいですよね。 支配欲にまみれた生き物は美しくないので共存したくありません。
子供の頃、人前で泣いたのはたった一度。 病弱で休みがちな小学生の頃
あなたに逢いたくて
リンはココとコニーサンの13匹の仔の中で最後に残った唯一の存在でした。
現在、独り遺ったコニーサンとココの遺伝子。 もうみんな逝ってしまいました。 リン。雄です。
彼らとの出逢いで、どれだけ私の価値観が変わったでしょう。 彼らとの出逢いで、どれだけ人間の
名付け親は娘です。 2016年10月19日、ココとコニーサンの娘として産まれました。