ハーブ・アロマ教室
昨日の午前中は発酵調味料をたくさん作っていました。2年程もちます。 水さえあれば非常時にスポーツドリンクのように使えるし、ビタミン補給にも。
昨日の午前中は発酵調味料をたくさん作っていました。2年程もちます。 水さえあれば非常時にスポーツドリンクのように使えるし、ビタミン補給にも。
これだけ明確に、人々の視えている世界や信じているものが千差万別だとわかった時代もないでしょう。 それは多分、かの有名な
人間はパターン化されてる。
子どもの頃からどこかに定住したくなくて、結婚しても絶対に家は買わないと決めていました。 多分潜在的に、一生その男と
最近なぜだか、頭の中に浮かぶイメージが夜なのです。 次の場所でのイメージです。 それも闇という意味の夜ではなく、
今回、住んでいたのはPasific Horbourというところです。 先進国民が多く別荘として家屋を購入していたり、リゾートホテルがあったり、移住者が住んでいたり。 住みよい街でした。
さて、ここで生活するとしたら街では何が揃うのか? 日本とどのくらい差があるのか? ということを考えてみました。
Fijiの首都Suvaで必ず立ち寄ってほしいのはやはりFiji Museumでしょうね。 何といってもFijiはかつて人肉を食べていた····という、先住民時代のフィジー人の歴史を垣間見ることができるので。
街へ出れば、日本と売っているものはそんなに大差がないし、醤油やマヨネーズも高価だけど手に入ります。 私はローカルマーケットの屋台のモノは好んで食べますし、外食もローカルレストランに入ります。 ここのパンが美味しいのは有名 […]
Old Rose を育てることに限りなく喜びを感じる私が、海外に住むことにあたって、ひとつ躊躇することと言えば、その薔薇の問題です。 「え?そんなに?」 とよく他人には言われるのですが、薔薇を育てている園芸家にはわかって […]
家を借りたと言っても敷地内に何棟もあるような造りで、庭は共用、隣の壁の向こうの声は、咳払いでも聞こえるほどでした。 ベッドが4つもあったので、二人用の棟に移動しました。左隣はスウェーデン人とブラジル人の夫婦、男の子の3人 […]
前回は西側に滞在していたので、今回は東側の首都
「海はどこ?」って現地の人に訊ねてみると、もう少し先にあると教えてくれました。 なので道路沿いを歩いていくことに。 すると一般の乗用車が、歩いている私の横で次々に停車します。
昨年の4月から5月にかけて、家を借りて一ヶ月Fiji生活をしてみました。 私は二度短期留学をしていたので、これが三度目。 今回はNadi空港から6時間ほどかかるビチレブ島の南端。
どこまでも広がる空