怠惰

昨夜も外的要因で眠れず。

1時2時に起こされると、小学生時を最後に昼寝などしない私は日中かなり疲れるのである。

 

自分の都合で徹夜するときは『意思力』なので問題なく、直近ではルビーを三日三晩温め続けた6月の徹夜。

体力あるからいいやんていう利己的な思考と、誰かがやってくれるという利己的な依存思考は、低すぎて自ら不幸を引き寄せる。

当たり前に他の命の時間を奪う行為に慣れすぎた日本人が山ほどいるけど、キマンボやエスタママは忙しすぎて人の時間を奪う暇もない。

 

多分、根源は『暇』なのだ。

 

怠惰はなぜ悪かというと、他者の命の時間を奪うことが大前提になっているから。

 

隷属して朝から夜中までどこかの経営者または大株主の怠惰のために自分の命を提供し続けるのも馬鹿だと思うけど、同様に、誰かが助けてくれることを平気で搾取する人も?である。

 

他人のために動くことを『人のため』という人は嘘である。

群れで生きる種であるサピエンスは相互に助け合うことで社会形成をしている。

自分が何を提供できるかで何を得られるか。つまりは自分のためである。

 

動物は自分のためにしか生きない。

 

ニンゲンという生命体はパターン化されていて、そのパターンの一つに、暇になると良くも悪くも何か考えだすというものがある。

もしそれが他者や他生物の命や時間を奪うようなことなら、即自給自足生活に入って暇をなくせばよい。

自分で生きて自分で死ぬのが生物の掟。生物から外れいく生き物は死さえ不自然な形をとるだろう。

 

ピトケアンがなぜ老衰ばかりだったのか。今も誰にも邪魔されなかったら、自然に無人島に戻ったろうのにね。

 

自立したものと自立したものの相互扶助の先にある共生が最も幸福な世界を創ると思われる。

生命力に強弱はあるし、今や遺伝子にも差はあるだろうけど、それぞれのキャパなりの自立。

それがMAXで怠惰だとしたなら、もはやサピエンスではないのではないかと思った小学生の時の疑問がいまだ消えないでいることがとても残念。

 

ニンゲンが好きな私はニンゲンが嫌いで、ずっとニンゲンを捜していて見つけたニンゲンに

「あなたがもっともニンゲンらしい」

と言われ、

「あなたもニンゲンだったのね」

と概念の一致を確認できた。

 

愛するには愛する理由があり、愛されるには愛される理由がある。

 

その理由がまさか単なるまぐわいというようなまやかしなら愛など必要ないと思う。

 

本物にしか価値はない。

 

 

万物に愛を

Pocket

0 comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です